本文へスキップ
首が痛い、肩こり、頭痛、原因は低反発枕かもしれません

低反発枕と肩こり、頭痛

低反発枕と肩こり、頭痛


「首が痛い、肩が凝る、頭が痛い」、これらの症状は、低反発枕が原因になっている場合があります。
低反発と言う言葉は優しさを連想させますが、低反発枕の素材と形状には想像以上に強力な反発力があり、強力なパワーは首を圧迫するため、肩こり(肩こりの悪化)、頭痛、首の痛み、更にはめまい、吐き気等の症状を誘発します。


低反発枕 肩こり、低反発枕は肩こりを悪化させる 低反発枕を使うと首が痛くなったり、頭痛を発症する
低反発枕と肩こり 低反発枕と頭痛

最近は、低反発枕が主流になっています。
各メーカーは素材の優しさと、どんな形にも柔軟にフィットする為、体圧が分散されると言う理論の基に商品・素材の優しさを強調しています。

低反発枕の素材である低反発弾性フォームは、弾性と粘性を合わせ持つ特殊な軟質ウレタンフォームです。
衝撃吸収性、吸音、断熱に優れているため、「体圧分散」、「衝撃吸収性」、「フィットする」、「首、肩、腰への負担が軽減」等のキャッチフレーズで低反発枕や低反発マットレスに使用され、すっかり定着してしまいました。

しかし、その理論は余りにもいい加減で、危険な考え方だと言わざるを得ません。
強力な反発力が生じる低反発枕を使用したため、頭痛、肩こり、首の痛み、めまい等を発症した人が大勢いることが、低反発枕の素材と形状の危険性を如実に物語っています。

低反発枕を使用して合わないと感じた人は、自分には合わない枕だと考えているのかもしれません。
しかし、低反発枕が合わない理由は使用する人にあるのではなく、「人間には合うはずのない枕であるから」と断言させていただきます。

低反発素材の優しさに騙され使用し続けると、首が痛い時は勿論、首の痛みが無い場合でも徐々に異変が起きます。
最初は心地よく感じても、じわりじわりと頚椎を圧迫する低反発枕は、絶対に使用してはならない枕の代表格となります。

低反発枕が原因の症状
「首が痛い」、「肩が凝る」、「頭が痛い」、「寝違え・寝違い」、「吐き気」、「めまい」

低反発枕     低反発ウレタン(低反発枕)には強烈な反発力がある

低反発枕のウレタンは枕に不向き


無重力状態であれば負荷は掛かりませんが、地球上には重力が働いています。
地球上では、自分の体重は必ず自分自身で受け止めなければならない宿命にあります。
頭の重さが5sあれば5s、10sあれば10sの負荷を自分で感じなければなりません。
その負荷は主に首に掛かります。
何故なら、首は前に曲げたり、後ろに反らしたり、左右どちらにも傾げることができるからです。


もし人間の首(7個の椎骨で構成される)が全く曲げることのできない一本の骨でできていたなら、負荷の掛かり方は異なっているはずです。(但し、首を自在に曲げることができない為、バランスを保つのが難しく、歩行にも支障を来します。)


手首、肘、腰、股関節、膝、足首等の関節に負荷は強く掛かり、痛め易い部位でもあります。

低反発枕には強烈な反発力がある


低反発枕の素材である低反発ウレタンや綿、羽根はフワフワとして心地よいものです。
しかし、そのフワフワ感は長続きしません。
フワフワした枕の上に頭をのせて心地よく感じるのは、ほんの一瞬にすぎません。
重力の関係上、フワフワした枕は瞬く間に頭と敷布団の間で圧縮されてしまいます。
その瞬間から強烈な反発力となって自らの身体を圧迫します。
原因として、低反発ウレタン素材が頭部と頸部の形通りに窪んでいないため負荷が分散されず、特に首を強く圧迫するという事実が上げられます。


低反発枕は、圧縮されて形を作ります。
素材の元に戻ろうとする力こそが首を圧迫する元凶になります。(肩こり、首こり、首の痛み、頭痛、めまい、吐き気、不眠症の原因になる。)


低反発ウレタン素材が枕には適していない理由は前述の通りです。
地球上に重力が働いている以上、枕の形状を変えても、どんなに優しいウレタンを開発しても、ウレタン素材だけでは同じ結果が出ます。
睡眠という行為が継続的なものである限り、枕の素材としては不向きである事にメーカーもそろそろ気付くべきではないでしょうか。
睡眠が瞬間的なものであれば理想の枕かもしれません。


コンクリートの壁に激突した場合 低反発の壁に激突した場合

1メートルの厚さのコンクリートの壁に激突した場合と、1メートルの厚さの低反発ウレタンでできた壁に激突した場合では、低反発ウレタンの壁に激突した方が安全であることは誰でも容易に想像できます。
低反発ウレタンが、激突の際の衝撃を吸収してくれるからです。
この時の衝撃は瞬間的なもので、継続的なものではありません。

それでは、どんな物でも押し潰してしまうプレス機を使って自動車を押し潰した場合はどうでしょう。
そのままの状態で押し潰した場合と、低反発ウレタンをグルグル巻いた状態で押し潰した場合では違う結果が出るのでしょうか。
じわりじわりと圧縮すれば、どちらの自動車もぺしゃんこになります。


低反発ウレタンが瞬間的な衝撃を吸収してくれるから優しい素材だと錯覚するのかもしれませんが、睡眠は瞬間的な行為ではありません。
自分の体重は必ず自分で受け止めなければならない以上、できるだけ正確に頭と首の形通りに窪み、且つ素材が偏らない枕を使わない限り、頭痛、肩こり等の病から免れることはできません。

どんなに優しいウレタンを開発しても、どんなに枕の形状を工夫しても、低反発枕や高反発枕のようなウレタン素材だけで作る枕には強力な反発が生じる。 

低反発枕が合っている人の首の形状
低反発枕は使用する人の頭と首、また寝姿勢に応じた形を作ることができないので、快適に使用するためには首の形状を変化させなければなりません。
仮に人間の首が板を湾曲させたような形状であれば、低反発枕は首にフィットする優しい枕だと言わざるを得ません。

【低反発枕に仰向けに寝た場合の理想的な首の形状】
低反発枕に合った首の形状 低反発枕に仰向けに寝た場合の理想的な首の形状
【低反発枕に横向きに寝た場合の理想的な首の形状】
低反発枕に合った首の形状 低反発枕に横向きに寝た場合の理想的な首の形状
低反発枕に合う首の形状 低反発枕に横向きに寝た場合の理想的な首の形状

どんな枕も合わない人なら理解できる枕
危険なストレートネックは枕で改善できる
病を作る低反発枕の正体
枕のオーダーメイドは単なるパフォーマンス
頚椎症、頚椎ヘルニアは枕を見直せ
枕で肩こりを発症する恐るべき事実
悪い枕は頭痛、偏頭痛の大敵
優しい枕の選び方
スリートル枕・商品詳細
お客様の声T
お客様の声U
お客様の声V
お客様の声W
お客様の声X
危険な枕・タオル枕、バスタオル枕
木枕、かまぼこ型枕と美容院卒中症候群
枕の素材
枕の高さ
スリートル枕が優しい理由
従来の枕に潜む重大な欠陥
玄関マット・タオルケット枕との決定的な違い
姿勢の悪い人が枕を使う場合
枕とマイナスイオン・マイナスイオンのまやかし
枕の理論・真実を語る枕
実際に試した枕が合わない理由
本当のフィット感を体感できる枕
枕の硬さ
足枕で足のむくみ、疲れを解消。かかと、足首にも効果的
腰枕、昼寝枕、手首枕は多目的枕一つで代用
ご注文、お問合せ・特定商取引法に基づく表記・個人情報保護方針